大人美旅

グルメ

人気デリのパリヤ、京都の老舗3店とコラボ!味噌・醤油・漬物を使用したメニューが期間限定で登場!

デリカテッセンスタイルの飲食・テイクアウト惣菜店「PARIYA DELICATESSEN」。その日の気分や体調、目的にあわせ、ショウケースの中から好みの惣菜を選ぶスタイルで、2週間に1度全て入れ替わるデリとなっています♡ この度、フードイベント「LIFE IN KYOTO」と題し、10月1日~10月28日までの期間限定で、京都の食を百数十年以上もの古から支え続ける、老舗3店の味噌・醤油・漬物を使用したデリやジェラートが並びます。 東京7店舗・横浜・梅田・京都のPARIYA全...
Beauty

技術ノウハウを伝授します!AIMAが考える「お客様の満足度を上げる施策」|「IEN・AIMA」代表Amyさんへインタビュー

宮城県・仙台市にある「まつ毛・眉毛・ネイル」のトータルサロン「IEN(イエン)」と「AIMA(アイマ)」のオーナーAmy(エイミー)さん。2022年にサロン1号店を移住先の仙台にオープンし、経営者としても2年目の彼女は、更なる多店舗展開が目下の課題。全身全霊で奮闘する日々の仕事のなかでも、お客様の満足度を上げ、さらに美容業界を盛り上げるために、「新たな教育ビジネス」に一番力を注いでいるそう。サロンが行う教育ビジネスとはいかに? Amyさんが目指す将来のかたちや、仲間たちと一か...
Beauty

地方移住で大成功|1からつくるパワースポットサロン「IEN・AIMA」代表Amyさんへインタビュー

宮城県・仙台市にある「まつ毛・眉毛・ネイル」のトータルサロン「IEN(イエン)」、その姉妹店の「AIMA(アイマ)」は、近隣の県からのリピーターを持つ人気サロンです。 2つのサロンには、家族のようなスタッフ、そしてフレンドリーでハッピーなお客さまが何かに引き寄せられるかのように集まっているそう。どのようにしてこの様な愛されるサロンを築き、何が他のサロンと違うのでしょうか。 オーナーのAmy(エイミー)さんがサロンビジネスにかける想い、そして今後展望をインタビューしてきました...
Beauty

木村沙織さんの元気の秘訣は「ヨーグルト×フルグラ×おはよう♡」超簡単ハッピーな朝習慣を伝授

先日カルビーのフルグラが行った「目覚める仕送り 第二弾&新キャラクター初披露目 記者発表会」では、元バレーボール日本代表の木村沙織さんが登壇し、フルグラ®新キャラクターとともに自身のフルグラ愛&朝食についてトークを繰り広げました。会の様子&話題の‟目覚める仕送り”についてご紹介していきます。 フルグラ®のキャンペーン&新キャラクター登場! 目覚める仕送りってなに!? 出典:beautyま...
Beauty

「朝食にフルーツ入りグラノーラって想像以上に最高♡」長期的な健康管理ができる‟超簡単な朝ごはん”について

みなさんは朝食を食べる習慣はありますか?実際のところ、朝食は摂ったほうが良いのか。またどのような効果が得られるのかなど案外知らない方も多いのではないでしょうか。 今回10月2日は「グラノーラの日」ということで実施されたカルビーのセミナーでは、順天堂大学医学部 循環器内科、医療法人社団ゆみのに所属する土肥先生が「朝食欠食者に対するフルーツ入りグラノーラ介入による疲労度と自律神経機能改善の検討」について登壇されました。気になる朝食と健康について、さらに朝習慣にぴったりな「フルーツ入り...
グルメ

【10月14日まで】地酒×駄菓子⁉AIで考案したアリングを楽しむイベントが開催中

10月1日は「日本酒の日」。“秋あがり”や“ひやおろし”が出回る秋は、日本酒を楽しみたくなる季節です。そんなこの時季にぴったりなイベントが東京・新橋にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」で2024年10月14日(月祝)まで開催されています。 今回のイベントでは、岡山県が誇る酒米「雄町」から造られた5種の日本酒と、「駄菓子」のペアリングを楽しめます。「地酒と駄菓子本当に合うの…?」と思われる方も多いでしょう。ですが、そこはご安心を。提供されるペアリングはどれもAI味覚セ...
Beauty

大ヒットの予感しかない!「マツキヨ ボウドルチェ」新発想の美容おやつ全12種登場~!

マツキヨココカラ&カンパニーは、 コスメライクなパッケージとともにに美容サポート成分を配合した、 新発想の美容おやつブランド 「matsukiyo BEAU DOLCE(マツキヨ ボウドルチェ)」の展開をスタートします。 シリーズ全12種を、10月11日より全国のマツモトキヨシグループ、 ココカラファイングループの店舗(一部店舗を除く)と公式オンラインストアで販売を開始しします。美味しく手軽に美容健康を意識できるおやつをチェックしていきましょう。 ...
Beauty

【横浜】豆乳サ活!?老舗サウナで平日限定100名に豆乳サンプリング&限定グルメ♪

10月12日の「豆乳の日」から横浜サウナの聖地として知られる「スカイスパ YOKOHAMA」で、「サウナ×豆乳」コラボによる“ととのう”体験企画が開催されます。これは、豆乳などの食品・飲料用紙パックを製造している日本テトラパックが推進する「リセッ豆乳プロジェクト」によるイベントで、同プロジェクトでは、たんぱく質を摂る上で動物性と植物性のバランスも意識し、豆乳をプラスしてたんぱく質バランスをととのえてもらうべく、そのメリットを発信しています。 期間限定の「豆乳サ飯&豆乳サンプリング...
グルメ

実はコンビニ越えコスパかも?【成城石井の台湾グルメ】をレポ|お茶と楽しむ台湾グルメフェア開催中

日本からもわりと近場で直行便の数も多く、週末旅行などの行き先としても人気の高い台湾。魅力的な台湾グルメのファンも多いのではないでしょうか。物価が安めなのも魅力でしたが、いまは円安…なかなか行きづらい状況になってしまいました。 そんな中、「台湾グルメが恋しい…」という人必見のフェアが2024年10月31日(木)まで成城石井で開催中です。その名も「お茶と楽しむ台湾グルメフェア」。現地に行かずとも、台湾の味を自宅で気軽に楽しめるのはうれしい限り。一足先に試食会でフェア商品の味わいを確か...
グルメ

【台湾の味をミスドで満喫♡】ドーナツ以外も激アツな期間限定新メニュー!

ミスタードーナツから、台湾グルメが楽しめる新メニューが登場! 人気の飲茶やピザ、パイが台湾風にアレンジされ、まるで台湾旅行気分が味わえます。 10月2日から期間限定発売中なので、ぜひお早めに! 『ミスタードーナツ 台湾ゴハン祭り』がスタートしました! 出典:PRTIMES ミスタードーナツは、‟みんなのおなかにぴったりおいしい!“をテーマに食事メニューを展開している「ミスドゴハン」の新商品6種が台湾をイメージしたメニューに...
グルメ

「想像越えの美味しさだった!」もっちもち‟丸亀うどーなつ”を実食!

丸亀製麺で発売中の「丸亀うどーなつ」はもう食べられましたか?発売していることは知っているけどまだの方、それはとてももったいないです!うどんから生まれたドーナツのもっちもち食感にきっと驚くはず。是非チェックしてみてくださいね! 「丸亀うどーなつ」が想像を越えるおいしさだった! 出典:beautyまとめ 「丸亀うどーなつ」の最大の特徴はもっちちの食感です。2袋以上を1度に買う方も多く、小腹が空いた時や手土産にもぴったりな商品です。...
グルメ

丸亀製麺史上最大の中毒パンチ味!箸が止まらない「旨辛 肉盛りまぜ玉うどん」を食べてみた

丸亀製麺は、10月8日より秋の新作「旨辛 肉盛りまぜ玉うどん」を期間限定発売します。また、全国のロードサイド店を中心に展開している「焼きたて牛すき釜玉うどん」も10月いっぱい食べられるチャンスなので、2つの味わいをチェックしてみましょう! 大好評で全国展開に!さらにアップデートされた「旨辛 肉盛りまぜ玉うどん」 出典:beautyまとめ 打ち立てのうどんと玉子に加え、スタミナ豚肉、ピリ辛の肉そぼろののパンチのある2種類の肉を合...
その他

神木隆之介さん新CM!フリスクでリフレッシュ「神木流“ジブン転換”の方法」とは?

「FRISK(フリスク)」は、新ブランドメッ セージ「Enjoy!ジブン転換」をテーマとしたCM、「FRISK ジブン転換 付箋篇」のOAを開始しました。CMに出演されているのは、人気俳優の神木隆之介さん。爽やかなスーツを着こなした神木さんの新CM記者発表会の様子をご紹介します。 フリスク新CM発表会に神木隆之介さん登場 出典:beautyまとめ 今回のCMでは、ビジネスマンを演じた神木さんが、会議中フリスクを食べ、ジブン転...
その他

あるある過ぎて…超納得!様々な場面の同調圧力「ブラックルーティン」とは?|FRISKが調査結果を発表!

ミント錠菓のパイオニアとして定番の「FRISK」が20年ぶりのフルリニューアル!今回リニューアルにあたって新たなブランドメッセージである「同調圧力などのモヤモヤを解消して、ジブンらしく毎日を楽しもう」をより多くの方に伝えるべく、世の中に残る同調圧力=「#ブラックルーティン」全国調査の結果を公開しました♪ 世の中には様々な同調圧力に従わなければならない場面が多々あり、つい周りの意見に合わせてしまったり、強い人の意見に流されてしまったり…自分らしい意見や行動ができずにモヤモヤして...
イベント

港町・東京の体験型イベント「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024」がスタート!10月6日まで

9月27日~10月6日まで、臨海副都心エリアで開催される「ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2024~Port of Dialogue~」がスタート。ARアート作品の展示および体験プラットフォームを楽しめるイベントで、3回目の開催となる今年のテーマは、「Port of Dialogue 対話しよう。じぶんと、世界と、未来と。」。今年はインタラクションを重視し、様々なモノ・コトとの「対話」がキーワードとなって展開されています。早速一部エリアを取材してきましたので、芸術の秋のお...
スイーツ

明治 エッセル スーパーカップ30周年!できたて風の“なめらかエッセル”を味わえる期間限定ポップアップが登場

株式会社明治が展開する定番アイス「明治 エッセル スーパーカップ」が今年、誕生から30周年を迎えました。節目を記念した体験型ポップアップイベント「明治 エッセル スーパーカップ なめらかエッセルファクトリー」が2024年9月29日(日)まで東京・渋谷のZeroBase渋谷で開催されています。 このイベントでは工場でのできたてのようななめらかさを再現した“なめらかエッセル”を無料で味わえちゃうんです♡いつもとはひと味違うおいしさを楽しめる期間限定イベントとあって、見逃せません!...