宇都宮のお土産おすすめ18選!お菓子から餃子やお酒まで厳選紹介

2024夏コスメ

栃木県の中心地・宇都宮は、全国でも有数の餃子の名所であり、いちご・ゆず・大麦など、さまざまな作物の産地としても知られています。新幹線の駅があるため首都圏からのアクセスもよく、観光地としても人気を集めています。

今回は、栃木県産の素材を使ったスイーツやばらまきにぴったりな個包装の商品など、厳選した宇都宮のお土産18選を紹介します。

お菓子・スイーツから食品・お酒まで、人気の商品を幅広くピックアップしているので、ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください。

3種の宇都宮餃子を家庭で楽しむ贅沢セット

宇都宮餃子館
「人気の3種セット」

詳しく見る

たっぷりの具が詰まったおいしい餃子で愛され続ける宇都宮餃子館。なかでも人気の「健太餃子」・「しそ餃子」・「お肉餃子」の3種類の味が楽しめる「人気の3種セット」は、宇都宮土産にぴったりです。

宇都宮餃子館独自の技術で作られる0.75mmの極薄皮と、熟成されたたっぷりの餡が絶妙なバランスでマッチ。食べ応えのある本格餃子を家庭で楽しめるのは嬉しいですね。

たれも付属されているので、すぐに宇都宮餃子を味わえます。宇都宮らしいお土産を選びたい方におすすめです。

>JTBショッピングで探す

※商品情報は記事執筆時のものです。タイミングによって価格や内容、販売状況が変動することがございます。ご了承くださいませ。

【お菓子・スイーツ】宇都宮のお土産おすすめ12選

ここからは、宇都宮で買えるお菓子・スイーツのお土産おすすめ12選をご紹介します。

(1) 高林堂「宮のかりまん 10個入り」

参考価格(税込)1,728円
内容量10個
個包装の有無
保存方法消費期限内は日持ちしますが、サクサク感は損なわれますので、なるべくお早めにご賞味ください。
賞味期限発送日より5日間(消費期限)
店舗情報【本店】
住所:栃木県宇都宮市馬場通り3-4-7 宇都宮ピークス1F
営業時間:9:30~18:00
【JR宇都宮店】
住所:栃木県宇都宮市川向町1-23 駅ビルパセオ店 栃木グランマルシェ(みどりの窓口前)
営業時間:8:00~21:00

高林堂「宮のかりまん 10個入り」は、明治18年創業の老舗和菓子店・高林堂(本店:宇都宮)の名物である、かりんとう饅頭です。

国産原料にこだわり、卵と小麦粉には栃木県産の「日光金乃卵」と「麦のかほり」を使用。さらに、砂糖には沖縄産の黒糖を採用しています。

揚げたてならではのカリカリとした食感と、ぎっしり詰まったあんこの甘みを存分に楽しめます。自宅で味わう際は、オーブントースターで2〜3分加熱すると、揚げたてのようなおいしさがよみがえりますよ。

(2) 御菓子司 桝金「生どら焼きとちおとめ2倍 10個入り」

参考価格(税込)2,700円
内容量10個
個包装の有無
保存方法マイナス18度以下で冷凍保存解凍後冷蔵庫に保管2日以内にお召し上がり下さい
賞味期限個々に記載
店舗情報【本店】
住所:栃木県宇都宮市戸祭元町1-1 サニーハイツ戸祭1F
営業時間:9:00~18:00
【宇都宮パセオ店】
住所:栃木県宇都宮市川向町1-23 宇都宮パセオ1F
営業時間:10:00~20:00

「生どら焼きとちおとめ2倍 10個入り」は、明治創業の老舗和菓子店・御菓子司 桝金(本店:宇都宮)が手がける、宇都宮名物のどら焼きです。日本ギフト大賞で栃木賞を受賞した実績もあります。

栃木県産の完熟とちおとめをたっぷり使用した特製いちごクリームを、もちもち食感のどら焼き生地でサンド。甘酸っぱいとちおとめの風味と、しっとりとしたどら焼き生地が絶妙にマッチします。

栃木名産のとちおとめを使ったお土産を探している方や、甘いものが好きな方への贈り物にぴったりの一品です。

(3) 栗のわかやま「宮ゆず 丸ごと羊かん 4個セット」

参考価格(税込)2,592円
内容量4個
個包装の有無
保存方法常温
賞味期限89日
店舗情報【本店】
住所:宇都宮市中戸祭1-13-23
営業時間:10:00~18:00

栗のわかやま「宮ゆず 丸ごと羊かん 4個セット」は、宇都宮の特産品・宮ゆずを贅沢に使用した羊かんです。

宇都宮市新里地区の床井柚子園で栽培される幻のゆず「宮ゆず」を使用し、その香り高い風味を存分に楽しめる一品。もぎたての宮ゆずの皮を糖蜜で煮込み、果肉をたっぷりブレンドした羊かんを流し込んで仕上げています。

さらに、無添加で作られているため、健康を気にする方にも安心してお楽しみいただけます。

お茶菓子や手土産にふさわしい栃木の和菓子を探している方や、和菓子好きな方への贈り物におすすめの逸品です。

(4) 下野菓子処うさぎや「チャット 10個入り」

引用:下野菓子処 宇都宮 うさぎや公式オンラインストア

参考価格(税込)1,512円
内容量10個
個包装の有無
保存方法
賞味期限20日間
店舗情報【本店】
住所:栃木県宇都宮市伝馬町4-5
営業時間:8:30~18:00

「チャット 10個入り」は、宇都宮に本店を構える人気和菓子店・下野菓子処うさぎやの銘菓。詩人・書家の相田みつを氏が名付けた餡菓子で、栃木県の銘菓として古くから地元の人々に親しまれています。

楕円形に仕上げられたこのお菓子は、やさしい甘さの皮にバターを練り込んだ白餡をたっぷり包み込んだもの。ほんのりと香ばしさが感じられる上品な味わいで、お茶菓子に最適です。

長く日持ちするお菓子を選びたい方や、ばらまき用の手土産を探している方におすすめの一品です。

(5) 黄ぶなっこ最中&ギャラリー たまき「黄ぶなっこ最中 2個入り」

引用:黄ぶなっこ最中&ギャラリー たまき公式オンラインストア

参考価格(税込)350円
内容量2個
個包装の有無×
保存方法高温・多湿と乾燥を避けて常温で保
賞味期限8日
店舗情報【本店】
住所:栃木県宇都宮市南大通り4-7-20
営業時間:9:30~17:30

「黄ぶなっこ最中 2個入り」は、宇都宮に本店を構える和菓子店・黄ぶなっこ最中&ギャラリー たまきが手がける、かわいらしいフォルムの最中の詰め合わせセットです。2色の最中が楽しめるのも魅力のひとつ。

宇都宮には、かつて天然痘が大流行した際、「黄ぶなを食べた人は病気にかからなかった」という言い伝えがあります。黄ぶなは宇都宮の郷土玩具として親しまれ、無病息災の縁起物とされてきました。

その伝承にちなんで誕生したのが、この最中です。餡がたっぷり詰まった最中は、やさしい甘みが口いっぱいに広がる上品な味わいですよ。

おしゃれなパッケージのお土産を探している方や、縁起の良いお菓子で運気を上げたい方におすすめの一品です。

(6) 金谷ホテルベーカリー「ハードバウム(ホール)」

参考価格(税込)2,900円
内容量1個
個包装の有無
保存方法直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
賞味期限60日間
店舗情報【本店】
住所:日光市土沢992-1 金谷ホテルベーカリー本社工場内
営業時間:10:00〜16:00
【東武宇都宮店】
住所:宇都宮市宮園町5-4東武宇都宮百貨店1F
営業時間:10:00〜19:00

金谷ホテルベーカリー「ハードバウム(ホール)」は、明治6年創業の老舗ホテル「金谷ホテル」(日光市)が手がけるバウムクーヘン。工場でひとつずつ丁寧に手焼きされています。

このバウムクーヘンは、ごつごつとした独特の形状と、しっかりとした食感が特徴。表面にはたっぷりの粉砂糖がまぶされており、発酵バターを贅沢に使用することで、もちもちとした生地と芳醇なバターの香りが楽しめます。

老舗ホテルのロングセラーを味わいたい方や、大切な方への贈り物におすすめの逸品です。

(7) チーズガーデン「御用邸チーズケーキ」

参考価格(税込)1,680円
内容量1個
個包装の有無
保存方法直射日光や高温多湿を避け、なるべく涼しい場所で保存してください。※商品開封後は冷蔵庫に保存してお早めにお召し上がりください。
賞味期限7日以上
店舗情報【本店】
住所:栃木県那須郡那須町高久甲喰木原2888
営業時間:【物販】9:00~18:00【カフェ】9:00~18:00(L.O.17:45)
【とちぎグランマルシェ店】
住所:栃木県宇都宮市川向町1-23 宇都宮パセオ とちぎグランマルシェ内
営業時間:8:00~21:00

「御用邸チーズケーキ」は、那須町に本店を構える人気洋菓子店・チーズガーデンが手がける、焼き色の美しいベイクドチーズケーキです。

数種類のチーズに加え、もっちりとした食感の決め手となる米粉とコーンスターチを練り込んだ特製生地を使用。那須高原の工房で、職人がひとつずつ丁寧に焼き上げています。なめらかな口当たりと、チーズのまろやかなコクが広がる贅沢な味わいです。

家族や友人との集まりで取り分けて楽しむ場面や、コーヒータイムのお供にぴったりのスイーツです。

(8) いづみや「御用邸の月 6個」

参考価格(税込)1,080円
内容量6個
個包装の有無
保存方法常温
賞味期限20日
店舗情報【本店】
住所:栃木県那須町高久甲4588-10
営業時間:平日9:00 〜 17:00/土日祝9:00 〜 17:30

那須町に本店を構える洋菓子店・いづみやの「御用邸の月 6個」は、那須町に本店を構える洋菓子店・いづみやが手がける、月のように美しいカステラ菓子です。全国菓子大博覧会で「橘花榮光章」を受賞した、栃木県の銘菓のひとつです。

ふんわりと柔らかなカステラ生地の中には、生クリームを使用した特製カスタードクリームがたっぷり。優しい甘さとなめらかな口どけが楽しめます。そのまま食べるのはもちろん、冷蔵庫で冷やすと生ケーキのような味わいに。

小さなお子さまでも食べやすい洋菓子を探している方や、ちょっとした手土産にぴったりの一品です。

(9) 石田屋「日光甚五郎煎餅 缶入り(27枚)」

参考価格(税込)1,296円
内容量27枚
個包装の有無
保存方法
賞味期限
販売場所直売店・アンテナショップ・全国のデパート

「日光甚五郎煎餅 缶入り(27枚)」は、1907年創業の栃木県の老舗煎餅店・石田屋が手がける、サクッとした食感が魅力の薄焼き煎餅です。

この煎餅は、日光東照宮の社殿にある有名な彫刻「ねむり猫」を手がけた名匠・左甚五郎にちなんで名付けられたもの。表面には「左」の文字が刻まれています。バターオイルと塩で味付けされた煎餅は、塩味のバランスが絶妙で、一度食べるとやみつきになる美味しさです。

常温で長く日持ちするため、夏場でも安心して購入できます。ばらまき用のお土産や差し入れに最適な商品です。

(10) カルビー「ポテトチップス 栃木限定 宇都宮餃子味」

参考価格(税込)766円
内容量25g×4袋
個包装の有無
保存方法直射日光の当たる所、高温多湿の所での保存は避けてください。
賞味期限6ヶ月
販売場所空港売店・駅売店・高速道路売店・お土産売店など

カルビー「ポテトチップス 栃木限定 宇都宮餃子味」は、栃木県の名物・宇都宮餃子をイメージした冬季限定のポテトチップス。空港や駅の売店、サービスエリアなどで購入できる、知る人ぞ知るご当地限定商品です。

協同組合宇都宮餃子会が監修し、宇都宮餃子の香ばしい風味や野菜のうまみを忠実に再現。ポテトチップスと餃子という、これまでになかった斬新な組み合わせが楽しめます。

人気ポテトチップスの地域限定フレーバーを味わいたい方や、友人への気軽なお土産を探している方におすすめです。

(11) おおむぎ工房「大麦ダクワーズ 8個入」

参考価格(税込)1,680円
内容量8個
個包装の有無
保存方法常温
賞味期限60日
店舗情報【本店】
住所:栃木県足利市大月町3-1
営業時間:10:00 〜 17:00

おおむぎ工房の「大麦ダクワーズ 8個入」は、小麦の代わりに大麦を使用したダクワーズサンド。プレーン味のほかにも、多彩なフレーバーが揃っています。

栃木県の契約農家から仕入れた大麦を、足利市にある自社工場で製粉し、大麦100%で焼き上げているのが特徴。中にはアーモンドと麦こがしを使ったクリームをたっぷりと挟み、香ばしい風味豊かに仕上げています。さらに、常温で約2ヶ月間日持ちするため、保存しやすいのも魅力です。

大麦の名産地・栃木県ならではのお菓子をお土産にしたい方や、ばらまき用のお土産を探している方に最適な一品です。

(12) 池田屋「宮乃餅」

引用:栃ナビ

参考価格(税込)756円
内容量8個
個包装の有無
保存方法
賞味期限
店舗情報【本店】
住所:栃木県宇都宮市大通り5-1-15 池田屋ビル 1F
営業時間:通常9:00~18:00/土曜日9:00~13:00

池田屋の「宮乃餅」は、明治4年創業の老舗和菓子店・池田屋が手がける、宇都宮の伝統的な餅菓子です、発売開始から100年以上にわたり愛され続けており、明治天皇に献上された逸品としても知られています。

パッケージの中には、白・赤・緑の色鮮やかなキューブ型のお餅が4切れ入っています。昔ながらのお米の製法で作られ、素朴でどこか懐かしい味わいが楽しめます。一口サイズで食べやすく、お茶菓子や間食にも最適です。

お世話になっている方への差し入れやお茶請け、和菓子好きな方への贈り物におすすめの一品です。

【食品・お酒】宇都宮のお土産おすすめ6選

ここからは、お菓子以外の食品・お酒に絞った、宇都宮のお土産おすすめ6選をご紹介します。

(1) 宇都宮餃子館「人気の3種セット」

参考価格(税込)3,390円
内容量健太餃子8個入り×2パックエビ餃子8個入り×2パックチーズ餃子8個入り×2パック餃子のタレ×6個
保存方法冷凍(-18度以下)で保存
賞味期限冷凍保存で180日
店舗情報【駅ナカパセオ店】
住所:栃木県宇都宮市川向町1-23 宇都宮パセオ とちぎグランマルシェ内
営業時間:10:00~21:30 (ラストオーダー営業終了30分前)

宇都宮餃子館「人気の3種セット」は、宇都宮餃子の老舗・宇都宮餃子館の人気餃子を食べ比べできる詰め合わせセットです。

28種類の食材とスパイスをブレンドした看板商品「健太餃子」、プリプリ食感が楽しめるエビ餃子、コク深い味わいのチーズ餃子の3種類を味わえます。焼き餃子はもちろん、揚げ餃子や水餃子にしても美味しく楽しめますよ。

8個ずつ小分けになっているため、新鮮な状態で保存しやすいのも魅力。本場の宇都宮餃子を自宅で味わいたい方や、料理好きな方へのお土産におすすめです。

(2) ステーキ宮「宮のたれ 500g ボトル」

参考価格(税込)1,890円
内容量500g
保存方法冷蔵
賞味期限発送日より30日間
店舗情報【宇都宮インター店】
住所:栃木県宇都宮市上戸祭町519-15
営業時間:平日11:00-22:00 (LO21:30)/土日祝10:30-22:00 (LO21:30)

ステーキ宮「宮のたれ 500g ボトル」は、宇都宮発祥のステーキチェーン・ステーキ宮で長年愛され続けるステーキソースです。

原材料は、生たまねぎ・おろしにんにく・醤油・酢の4種類のみ。冷蔵で約3週間熟成させることで、素材のうまみが凝縮された秘伝のたれに仕上げています。保存料不使用・非加熱製法で作られており、添加物を避けたい方にも安心してお使いいただけます。

自宅で本格的なステーキの味を楽しみたい方や、長く愛される名品を試してみたい方におすすめの一品です。

(3)  宇都宮みんみん「生餃子【冷凍】5人前(30個)」

参考価格(税込)1,350円
内容量30個
保存方法
賞味期限製造日より約30日
店舗情報【本店】
住所:宇都宮市馬場通り4-2-3
営業時間:<店内ご飲食> 11:00~20:30 LO 20:00<テイクアウト・発送> 11:00~20:30(最終受付20:00)
【宮みらい店】
住所:栃木県宇都宮市宮みらい1-1 ウツノミヤテラス2F
営業時間:<店内ご飲食> 11:00~20:30 LO 20:00<テイクアウト・発送> 11:00~20:30(最終受付20:00)

宇都宮みんみん「生餃子【冷凍】5人前(30個)」は、宇都宮餃子の代表格ともいえる名店・宇都宮みんみんの餃子セットです。

宇都宮みんみんの餃子は、白菜・キャベツ・たまねぎなどの野菜をたっぷり使用し、お肉の割合は控えめ。さっぱりとした風味で食べやすいのが魅力です。焼き餃子や揚げ餃子にすると、薄皮がパリッと香ばしく、水餃子にするともちもちとした食感が楽しめます。

宇都宮を訪れた記念に名物餃子を購入したい方や、自宅で本格的な宇都宮餃子を味わいたい方はお手に取ってみてはいかがでしょうか。

(4) 日光ゆば「おさしみ用 生ゆば 100g 2パック」

参考価格(税込)2,530円
内容量100g×2枚
保存方法-18℃以下で冷凍
賞味期限製造日から約3ヵ月
店舗情報【本店】
住所:栃木県宇都宮市下荒針町3485
営業時間:9:00~17:00

日光ゆば「おさしみ用 生ゆば 100g 2パック」は、言わずと知れた日光の名産・ゆばを生で味わえる商品。日光では、揚げ巻きゆばも人気です。

一般的に知られる湯葉は「京都の湯葉」で、豆乳の膜を一枚ずつ引き上げるため、薄く滑らかで上品な食感が特徴です。一方で、日光のゆばは、中央を二つ折りにして引き上げるため厚みがあり、弾力のある食感が楽しめますよ。

生のままわさび醤油や生姜醤油で味わうのはもちろん、熱湯にサッとくぐらせて「ゆばしゃぶ」にしたり、鍋に入れたりして堪能するのもおすすめです。毎日の料理に栃木の伝統名物を取り入れたい方や、ヘルシーなお土産を選びたい方にぴったりな一品です。

(5) ろまんちっく村 ブルワリー「クラフトビール 麦太郎 330ml」

参考価格(税込)660円
内容量330ml
保存方法
賞味期限
販売場所栃木県内の飲食店・ショッピングモール

「クラフトビール 麦太郎 330ml」は、栃木でビール麦の栽培から醸造までを手がける「ろまんちっく村 ブルワリー」で最も人気のあるクラフトビールです。ブランド内では、宇都宮餃子会と共同開発した、餃子に合うビール「餃子浪漫(ぎょうざろまん)」も販売しています。

「麦太郎」は、宇都宮産のニューサチホゴールデン麦芽を100%使用。麦の芳醇な香りと、キリッとした飲み口が楽しめます。

クラフトビールが好きな方や、旅行先で地ビールを購入したい方におすすめします。

(6) 宮ぴくるす「宮ぴくるす 3種セット」

参考価格(税込)2,500円
内容量160g×3本
保存方法開封後は冷蔵
賞味期限製造日から6カ月
販売場所アンテナショップ・栃木県内のショッピングモール

宮ぴくるす「宮ぴくるす 3種セット」は、栃木県産の野菜を使用した地ピクルスの詰め合わせセットです。宇都宮にある北関東唯一の酢蔵・中野嘉兵衛商店の酢を使用し、新鮮な野菜の風味を生かした味わいが特徴です。

セットには、かんぴょうと根菜、野菜ミックス、プチトマトの3種類のピクルスが入っており、それぞれ異なる素材の風味を楽しめます。おしゃれなロゴデザインと、色鮮やかな見た目も魅力のひとつです。

おしゃれなパッケージのお土産を探している方や、料理好きな方への贈り物にいかがでしょうか。

思い出に残る宇都宮のお土産を見つけよう

とちおとめ・ゆず・餃子など、おいしいものがたっぷりな宇都宮。そんな宇都宮ならではのお土産は、渡した相手に喜ばれること間違いありません。

今回は、宇都宮の老舗菓子店の銘菓や宇都宮餃子の詰め合わせセットや、栃木県で醸造された地ビールなどを厳選して紹介しました。

常温で長期間日持ちするお菓子や、ばらまきにぴったりな個包装の商品もあるので、あなたのお気に入りの一品を選んでみてはいかがでしょうか。

そのほかの宇都宮・栃木県のお土産もチェック

ほかにも宇都宮・栃木県のお土産におすすめな商品を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。

栃木の日本酒のおすすめ15選|有名酒蔵の日本酒や金賞受賞歴のある商品を厳選 栃木の日本酒のおすすめ15選|有名酒蔵の日本酒や金賞受賞歴のある商品を厳選
タイトルとURLをコピーしました