北海道・旭川は、豊かな自然とおいしい食べ物が魅力の街。観光を楽しんだあとは、思い出と一緒に素敵なお土産を持ち帰りたいですよね。
今回は、旭川でしか買えないおすすめの20商品を紹介します。自分用にはもちろん、家族や友人へのプレゼントにも喜ばれること間違いなし!
お菓子を中心にお酒や雑貨なども紹介するので、旭川旅行の前にぜひチェックしてみてください。
【お菓子】旭川のお土産おすすめ10選
ここからは、旭川で買えるお菓子のお土産おすすめ10選をご紹介します。
(1)The Sun 蔵人「蔵生(くらなま)」

参考価格(税込) | 1,512円 |
内容量 | ミルク生チョコ5枚ホワイト生チョコ5枚 |
個包装の有無 | 有 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
賞味期限 | 発送日含め約60日間 |
「蔵生(くらなま)」は、しっとり食感の生サブレです。素材にこだわり、北海道産の小麦粉とビートグラニュー糖を100%使用しています。
食感にこだわり、口のなかでとろけるようななめらかさが特徴です。生地に合うように特別に配合されたミルク生チョコとホワイト生チョコがアクセントとなっています。
冷やして食べても、温めて食べてもおいしく、その日の気分にあわせて食べられますよ。
(2)北かり「天然酵母かりんとう 春ゆたか」

参考価格(税込) | 2,376円 |
内容量 | 10個(黒糖、蜂蜜5個ずつ) |
個包装の有無 | 有 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿をさけ、常温で保存 |
賞味期限 | 製造日より90日間 |
「天然酵母かりんとう 春ゆたか」は、北海道の素材を活かした新しいタイプのかりんとうで、こだわりの製法が特徴です。
このかりんとうは、あえて中まで油をしみ込ませていません。そのため、通常のかりんとうよりもあっさりとしており、食べやすくなっています。
定番の黒糖味は、ほどよい甘さが特徴です。蜂蜜味はコクのある味わいが女性に人気となっています。お茶にもコーヒーにもよく合う味です。
(3)壺屋総本店「き花プティモ 北海道ジオラマ(ホワイト6枚入り)」

参考価格(税込) | 880円 |
内容量 | 6枚 |
個包装の有無 | 有 |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 製造より60日 |
「き花プティモ 北海道ジオラマ(ホワイト6枚入り)」は、自分で組み立てるジオラマパッケージが可愛い商品です。
人気の高いシマエナガ、キタキツネ、エゾヒグマなど、北海道を代表する動物たちのほっこり可愛いイラストが付いてきます。組み立てれば、北海道の自然を感じられる立体的なジオラマとなるため、子どもも喜ぶこと間違いありません。
可愛いパッケージの中には、ホワイトチョコレートをサンドしたザクザク食感のクッキーが入っています。香ばしさを感じるクッキーは絶品ですよ。
(4)旭豆本舗「旭豆」

参考価格(税込) | 594円 |
内容量 | 300g |
個包装の有無 | 無 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
賞味期限 | 180日 |
「旭豆」は、北海道旭川市の伝統的なお菓子で、長年地元で愛されている名物です。昔ながらの製法で、地元の素材にこだわって作られています。
このお菓子は、カリッとした食感とほどよい甘さが特徴です。サクサクとした軽い口当たりで、ついつい手が止まらなくなるおいしさですよ。
どこか懐かしさを感じる味わいで、お茶請けにもおすすめします。
(5)高橋製菓株式会社「氷点下41度」

参考価格(税込) | 1,420円 |
内容量 | 12枚 |
個包装の有無 | 有 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存 |
賞味期限 | 6ヶ月 |
「氷点下41度」は、旭川の厳しい寒さにちなんで作られた銘菓です。名前の由来は、明治35年に旭川で記録された日本最低気温「氷点下41度」であり、北海道ならではのインパクトを感じられます。
このお菓子は、ホワイトチョコレートを使った上品な甘さと、サクッとした軽い食感が魅力です。ダイアモンドダストや北の大地をイメージして作られており、見た目でも楽しめますよ。
(6)煎菓亭 鈴木製菓「うす焼きせん兵衛さん」

引用:旭川物産協会公式サイト
参考価格(税込) | 1,200円 |
内容量 | 3枚×20 |
個包装の有無 | 有 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避け常温保存 |
賞味期限 | 180日(夏季150日) |
「うす焼きせん兵衛さん」は、旭川で作られている人気の薄焼きせんべいです。名前の通り、軽くてパリッとした食感が特徴で、何枚でも食べられる飽きのこないおいしさですよ。
このせんべいは、素材の風味を活かした素朴な味わいが楽しめます。薄く焼き上げられているため、サクサクとした軽い口当たりで、噛むほどに香ばしさが広がります。
添加物をなるべく使わず作られているので、小さいお子さんからご年配まで家族みんなで食べられるお土産を探している方におすすめです。
(7)エチュード洋菓子店「お昼ねプリン」

参考価格(税込) | 1,606円 |
内容量 | 4個 |
個包装の有無 | 有 |
保存方法 | 要冷蔵10℃以下で保存 |
賞味期限 | 製造日より6日 |
「お昼ねプリン」は、旭川にある人気の洋菓子店「エチュード洋菓子店」が手がける、なめらかで濃厚なプリンです。食べるとほっと一息つけるような、ふんわりとした食感とやさしい甘さを楽しめます。
北海道産の牛乳と卵にこだわり、特に牛乳は卵のコクを引き出しています。とろけるようななめらかさと、濃厚ながらもしつこくない甘さが絶妙です。
ひよこのイラストがかわいいパッケージも魅力で、手土産や贈り物にもぴったりです。
(8)北かり「雪待人」

参考価格(税込) | 594円 |
内容量 | 6枚 |
個包装の有無 | 有 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿をさけ、常温で保存 |
賞味期限 | お届け予定日から40日以上 |
「雪待人」は、30年以上愛され続けている北海道の銘菓です。サクサクのクッキーで、口どけの良いチョコレートを一枚一枚手作業で優しく包んでおり、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2種類の味を楽しめます。
このお菓子は、北海道産の小麦と砂糖を100%使用し、口の中でほどけるような食感が特徴です。
1枚ずつ個包装になっているため、職場で配る際にもおすすめです。何枚食べても飽きのこない素朴なおいしさが人気ですよ。
(9)ぷちんみ「AKJ(旭川空港)山わさびさきいか」

参考価格(税込) | 540円 |
内容量 | 33g |
個包装の有無 | 無 |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | 120日 |
「AKJ(旭川空港)山わさびさきいか」は、北海道ならではの食材である山わさびを使用したさきいかです。山わさびを加えることで、風味豊かでピリッとした辛さを感じられます。
山わさびの爽やかな辛みがさきいかの旨味と絶妙にマッチし、やみつきになる味わいです。
この商品は、北海道内の12空港それぞれをイメージしたシリーズ商品の一つで、「山わさびさきいか」は旭川空港バージョン。空港の3レターコード「AKJ」がパッケージにデザインされており、空港好きな方へのお土産にもおすすめです。
(10)伊勢ファーム「江丹別の青いチーズケーキ」

参考価格(税込) | 2,850円 |
内容量 | 1個 |
個包装の有無 | 無 |
保存方法 | 要冷凍 |
賞味期限 | 冷蔵で7日間 |
「江丹別の青いチーズケーキ」は、旭川から車で30分ほどの距離にある江丹別町で作られた「江丹別の青いチーズ」を使って生み出されたケーキです。
「江丹別の青いチーズ」は、放牧で育てた牛の生乳と沖縄県石垣島の「石垣の塩」のみを使用し、添加物を一切使わず手作業で製造されています。クセが少なく、ミルクの豊かな味わいと青カビの風味が調和しており、ブルーチーズが苦手な方でも食べやすいと評判です。
チーズケーキの土台に敷かれたクランブルにはブラックペッパーやシナモンが加えられており、味わいを引き締めています。ワインなどのお酒とも相性が良く、大人向けのお土産におすすめします。
【お菓子以外】旭川のお土産おすすめ4選
(1)ベル食品「北鎮カレー」

参考価格(税込) | 594円 |
内容量 | 200g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存 |
賞味期限 | 製造から24ヶ月 |
「北鎮カレー」は、陸上自衛隊旭川駐屯地が監修したカレーです。駐屯地で実際に食べられている、隊員から人気No.1のカレーを再現しており、自宅でもその味を楽しめます。
このカレーは、少しピリッとした辛さが特徴で、やみつきになる味わいです。旭川駐屯地では、毎週金曜日がカレーの日とされており、家庭でも金曜日をカレーの日にしてみると楽しいかもしれません。
(2)北海製麺「アローラロコン・ロコンのあさひかわラーメン」

参考価格(税込) | 540円 |
内容量 | 醤油味・えび塩味 各1食 2食入り |
保存方法 | 直射日光・高温・多湿の場所をさけて保存 |
賞味期限 | – |
「アローラロコン・ロコンのあさひかわラーメン」は、ポケモンの人気キャラクター、アローラロコンとロコンがパッケージに描かれた、子どもも喜ぶラーメンです。
北海道産の小麦粉を使用し、もちもちとした食感の麺が特徴で、生麺を製造する工場で作られた生麺のようにおいしい「直だし乾燥ラーメン」です。醤油味とえび塩味の2種類がセットになっており、気分に合わせて味を選べます。
この商品は、旭川市の老舗製麺会社である北海製麺株式会社が製造しており、旭川道の駅や旭川駅売店などで購入できます。
(3)伊勢ファーム「江丹別の青いチーズ」

参考価格(税込) | 1,458円 |
内容量 | 100g |
保存方法 | 要冷蔵 |
賞味期限 | 20日間程度 |
「江丹別の青いチーズ」は、風味豊かなブルーチーズで、青カビの香りがしっかりと感じられ、熟成が進むことでより深い味わいが楽しめます。
クリーミーで濃厚な味わいの中に、青カビ特有のピリッとした辛さや独特の風味があり、チーズ好きにはたまらない一品です。
はちみつとの相性が良く、トーストしたパンにチーズを乗せ、はちみつをかけて食べると旨味が一層引き立ちます。また、クラッカーにのせてワインとともに楽しむのもおすすめです。
さらに、ブロッコリーやじゃがいもを使ったスープに加えると、濃厚でコクのある味わいが楽しめますよ。
(4)焼き鳥専門ぎんねこ「新子焼き」

参考価格(税込) | 2,300円 |
内容量 | 1食入り |
保存方法 | 要冷凍-18℃以下 |
賞味期限 | タレの製造日から180日 |
「新子焼き」は、創業70年以上の焼鳥専門店が手がける旭川名物です。北海道中札内産の生若鶏だけを使用し、香ばしくやわらかな食感を楽しめます。
この商品は、若鶏の手羽を含む骨付き半身を素焼きにしたもので、鶏肉本来の甘みと旨味がしっかりと感じられ、ふっくらとした肉質が特徴です。
お酒との相性も抜群で、鶏肉が好きな人へのお土産としておすすめです。
【お酒】旭川のお土産おすすめ3選
(1)男山酒造「北の稲穂 大吟醸」

参考価格(税込) | 2,299円 |
内容量 | 720ml |
「北の稲穂 大吟醸」は、北道産の酒米を100%使用した日本酒です。じっくりと発酵させ、繊細な香りと上品な味わいが楽しめます。
大吟醸ならではの上品な香りと、繊細で滑らかな味わいが特徴。季節を活かした昔ながらの製法で作られ、自然なおいしさを今に受け継いでいます。
和食との相性がよく、特別な日の一杯におすすめです。
(2)大雪地ビール「麦の畑 6本セット」

参考価格(税込) | 5,500円 |
内容量 | 330ml×6本 |
「麦の畑 6本セット」は、旭山動物園の動物たちをデザインした愛らしいラベルが特徴のクラフトビールセットです。3種類のビールが各2本ずつ入っており、それぞれの味わいを楽しめます。
- 大雪ピルスナー:淡色麦芽とファインアロマホップを使用し、長期熟成によるドライな味わいが特徴
- ケラ・ピルカ:アイヌ語で「美味しい」を意味し、酵母の風味を活かしたフルーティーな味わいと、クリスタルモルトの甘味・旨味が際立つイングリッシュペールエール
- 富良野大麦:北海道富良野産の大麦を一部使用し、さっぱりと飲みやすく、何杯でも飲みたくなる飲み口が特徴
パッケージのデザインが可愛らしく、女性へのお土産としてもぴったりです。
(3)髙砂酒造「純米酒 ずZOOっと旭山セット」

参考価格(税込) | 1,320円 |
内容量 | 720ml×3本 |
「純米酒 ずZOOっと旭山セット」は、旭川動物園の動物たちが描かれた3本セットの日本酒です。
この日本酒は、北海道産の米「きらら397」を使用し、精米歩合60%で醸造された純米酒です。しっかりとしたコクと米の旨味がありながら、後味はすっきりとしており、香りは穏やかで優しい中辛口の味わいが特徴です。
ツンドラ・北海道・サバンナそれぞれの動物たちの生き生きとした姿が描かれており、瓶を回すと奥行きのある絵柄が楽しめる遊び心も魅力。パッケージの可愛らしさから贈り物やお土産としても人気の商品です。
【雑貨】旭川のお土産おすすめ3選
(1)旭山動物園「旭山のコースター」

参考価格(税込) | 380円 |
内容量 | 縦 110mm × 横 110mm |
「旭山のコースター」は、旭山動物園の動物たちが描かれたコースターです。
表裏で異なるデザインが施され、両面のイラストを楽しめます。デザインは、レッサーパンダ、ホッキョクグマ、オオカミ、カピバラとクモザル、ペンギンの5種類ありますよ。
美しいカラーながら派手すぎず、インテリアに馴染む大人可愛いイラストが人気です。
(2)工房ペッカー「寄せ木額」

参考価格(税込) | 8,580円 |
内容量 | 250×250(mm) |
「寄せ木額」は、シンプルでありながらも温かみのある風景画です。広々とした大地が描かれており、北海道の自然を自宅で楽しめます。
自然木を使用しており、木のぬくもりも感じられます。木目は一つひとつ異なり、それぞれが一点ものです。インテリアに馴染む色合いで、部屋によくマッチします。
職人の技術で作られた高品質な額縁は、大切な人へのお土産としておすすめです。
(3)はぐりら「ASAHIKAWAのかおり」

参考価格(税込) | 2,970円 |
内容量 | 5ml |
「ASAHIKAWAのかおり」は、北海道の自然を感じさせるエッセンシャルオイルです。澄んだ清らかな香りが楽しめますよ。
地元の植物を使用したナチュラルな香りが特徴で、旭川の風景を思い起こさせるような香りが気分をリラックスさせてくれます。やさしい香りなので、寝室やリビング、玄関などさまざまな場所で使用可能です。
ゆったりと過ごしたいときにぴったりの香りですよ。
旭川の思い出をお土産にしよう
今回は、お菓子やお酒など旭川のお土産を20商品ご紹介しました。
旭川ならではの素材を活かした商品や人気観光地・旭山動物園とのコラボ商品など、バラエティ豊かなラインナップが揃っています。
自分用のお土産はもちろん、家族や友人へのプレゼントにも喜ばれること間違いありません。思い出に残る旭川土産をぜひ見つけてみてくださいね。
北海道でしか買えないお土産もチェック
北海道でしか買えないお土産の選び方とおすすめ商品を紹介しています。あわせてチェックしてみてください。
